金井重要工業 ロゴ

MENU

2025/05/20

KANAIブログ

  • 万博
  • 技術革新室

【万博出展プロジェクト】ブースコンセプトを発表します!

「提供:(公社)大阪パビリオン」「協力:2025年日本国際博覧会協会」
「提供:(公社)大阪パビリオン」「協力:2025年日本国際博覧会協会」

現在、金井重要工業はEXPO2025大阪・関西万博の出展に向けて、展示準備の真っ只中にいます。
一生に一度の経験で、錯綜する情報に戸惑いながらも、ブースのデザインや展示コンテンツがようやく形になってきました。

<リボーンチャレンジについて>
大阪ヘルスケアパビリオン内の「リボーンチャレンジ」ゾーンでは、万博に向けて新技術開発などに
取り組む大阪の優れた中小企業・スタートアップの技術力や魅力を毎週入れ替わる形で出展します。
当社は公益財団法人大阪産業局が実施するリボーンチャレンジに参加し、大阪産業局の支援を受けながら出展準備を進めています。

約160㎡のリボーンチャレンジゾーンに、当社を含め13社が未来の製品・技術を展示。体験型の展示を用意する出展企業もあります。
当社が出展するのは、がん放射線治療に用いるクラスIVの国産医療機器【不織布スペーサ】で、
技術革新室が金井重要工業のコア技術の応用展開に注力し、開発・製品化に成功した製品です。

<ブースコンセプトに込めた想い>
当社の展示ブースコンセプトは【生命の糸】です。
【不織布スペーサ】は、がん患者さまの”命”を救い、”つなげていく”役割を担うものです。
また、不織布の原料となる”繊維”のイメージや、当社の創業製品が”糸”を作るための機械に使用されるトラベラであること、
創業から131年”紡いできた”歴史や伝統…私たちの歴史や想いが、製品や技術に、そして皆さまの暮らしや未来にまっすぐ伸びていく。
その連なりを糸というモチーフに込めて、会場に足を運んでくださった皆さまに
当社が紡ぎ、社会にご提供する価値を直感的に感じていただけるよう、空間全体でコンセプトを体現します。

大阪ヘルスケアパビリオンは非常に人気のパビリオンですが、「リボーンチャレンジ」や
「ミライ人間洗濯機」のゾーンは事前予約不要で、気軽に立ち寄ることが可能です。
同じく事前予約不要なゾーンに「ミライの食と文化」もあり、未来の技術を体感した後は食事も楽しむことができます。
展示期間中は、金井重要工業の想いと工夫が詰まった【生命の糸】をコンセプトにしたブースで、
皆さまをお迎えします。
ぜひ大阪ヘルスケアパビリオンにお越しいただき、直接ご覧いただけたら嬉しいです。

技術革新室は金井重要工業の研究・開発部門として医療従事者や患者の負担軽減を目指した医療機器開発に向け、
医療現場のニーズを積極的に募集しています。ISO13485認証も取得済みで、迅速なヒアリングや試作が可能です。
協同開発等に関するご質問やご相談など、お気軽にご連絡ください。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはお電話、メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。