CORPORATE PHILOSOPHY
世の中のわが身につける「が」と「こそ」を人につければすべて円満
世の中のわが身につける
「が」と「こそ」を人につければすべて円満
この社訓は、自分「が」、金井重要工業「こそ」という主語を自分達に付けるのではなく、あなた「が」、お客様「こそ」と考えて動けばすべてうまくいく、そのような人の為に働くべしという想いがあります。また、すべて円満と締めているのは、我々が利害関係者と共に、永続的に良好的な関係性を続けていくためです。
金井重要工業だけが儲かるのではなく、お客様だけが得をするのではなく、すべての人が幸せになる。だからこそ、そのビジネスが永く続いていきます。
この社訓を大事にしているからこそ、我々は創業以来130年もの永きにわたり、お客様や地域社会に満足いただけるモノづくりを続けることが出来ています。
GUIDELINES
マネジメントシステム
品質方針
全てのステークホルダーに安心と満足を提供します
環境方針
私達は、豊かな地球の持続可能な発展に貢献します
SAFETY AND HEALTH
金井重要工業では、社員は家族の一員だと想い、「安全」と「健康」を重要視してきました。
快適な職場環境、安全と健康は事業の土台であり、そのうえで良い品質が生み出せると考えています。
社員が安全な職場環境で健康に安心して働ける。そして、一人ひとりの心と体の健康を実現するために、様々な取組を行ってまいります。
主な取組
健康経営優良法人の取得
定期的な職場環境のチェック
安全改善のための設備改修・修繕等の実施
日々のラジオ体操と危険予知トレーニング
定期健診の実施・オプション検査の補助・健康情報配信
メンタルヘルス対策・定期面談の実施
お問い合わせはお電話、メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。